RECRUIT
採用情報

私たちについて
滅菌バッグ製造のリーディングカンパニーの
地位を確立しています。
わたしたちの仕事は、製袋(せいたい)という袋をつくることです。
社員は皆はじめは袋の未経験者ですが、 「ものづくりで医療を支える」という大きなやりがいを持っています。まだまだ小さな会社ですが、共に成長を目指す、チャレンジ精神あふれる人物を求めます。
また、わたしたちのものづくりは、工場全体がチームとなって行うチーム生産です。ひとりで作業することだけではなく、チームワークを大切にすることで助け合い、高め合えるそんなチームに加わってみませんか。


データで見る上田製袋
創業60周年に向けて、いまチーム上田製袋は
「ものづくりで医療を支える会社」として
大きく飛躍しようとしています!
-
創業1967年
-
男女比
-
10代、20代が5割以上
若い社員が働きやすい -
休日は土・日・祝日
-
一般社員 有給取得率83%
-
年間休日は120日

先輩MESSAGE
医療に携わる一員として心を込めて袋をつくる先輩からのメッセージ
現場全体の平均年齢は20代!、リーダーはマネージャーとして経営に携わり、
ベテランスタッフはエキスパートエンジニアとして専門性を発揮しています!

教育制度
教育プログラムは年々洗練され作業手順書や動画マニュアルもあるよ!
メンター制度(2年間)
新人が不安や疑問を感じたときに気軽に相談できる存在として、新人一人ひとりに専任のメンター(先輩社員)が付きます。日常業務やスキル面でのサポートも行いながら、安心して成長できる環境を提供しています。
トレーナー制度(1年間)
新人一人ひとりに対して、先輩社員がトレーナーとしてサポートを行い技術の向上を目指します。個々が自立して作業や機械オペレーションを行えるよう、丁寧にトレーニングを実施しています。

福利厚生
仕事現場だけでなく、社内行事が増えています。
野外キャンプや日帰り遠足、社員旅行などイベントがたくさん!
安心して働けるよう、健康促進に向けたプログラムがどんどん充実しています!
年間行事
-
入社式
小さな会社ですが、毎年新卒採用を行っています。新人も会社と共に成長しています。
-
歓迎会
新しい人が入ったら、まずはみんなで一緒にご飯を食べにいきます。
-
BBQ大会
春の恒例BBQ大会。社員の家族も参加して大勢で盛り上がります。ビンゴなどゲームも盛りだくさん。
-
社員旅行
秋はみんなで旅行にいきます。昨年は伊勢神宮に行きました。
-
忘年会
たまにはおいしいものをということで、少し豪勢に忘年会をしています。
-
納会
年末は毎年チームワーク研修をして全員で一年を振り返ります。いろいろな想いを分かち合い来年につなげていきます。
働き方に関する制度
-
英会話レッスン(無料)
毎週末は外国人講師による英会話レッスンを楽しく開催しています。全く話せなくても大丈夫、習うより慣れろの精神です。
-
最新のマッサージチェア完備
10分で全身をもみほぐせる最新のメディカルチェアを導入。社員は自由に使えます。NHKの「おはよう日本」でも弊社が取り上げられました。
-
スペシャリスト手当
フォークリフトや英検など仕事にかかわる資格は何でも賞与時にスペシャリスト手当としてポイントアップします。
-
メガネ手当
細かい検査もあるわたしたちの仕事は目が命です。視力を維持するための取り組みを応援します。
-
各種研修制度
社内外での研修は会社が全面的にサポートしています。外部研修希望者には内容により会社が費用負担します。社内でも、ボイストレーニングやコミュニケーション研修などものづくり以外のことにも挑戦します。
-
休憩のカフェスペース
冷蔵庫・電子レンジ・ウォーターサーバー完備のカフェ風休憩室。テレビを見ながらくつろげます。おなかが空いたら、オフィスグリコでちょっとおやつ。

社長からのメッセージ

「一緒に面白い仕事をしよう!」
私たちの目指す未来は、50人規模の町工場のモデルケースとなることです。最新のIT技術やデジタル化を活用しながらも、人間関係を大切にし、人が中心にあるテクノロジーを取り入れた会社です。そして、もっと医療の役に立ちたいと思っています。