2022年
2022年11月29日 火曜日
今年、上映された映画で「余命10年」という作品がありました。
今はもう上映終わってしまっていますが、
その時はTVで予告を観て、とても気になっていました。
数週間後、同期の山野さんからお誘いいただき、一緒に観に行きました。
とても感動して、泣ける作品でした。
帰りには、本屋で「余命10年」の小説を買いました。ふと読みたくなった時に、時間をつくって読んでいたので最近やっと読み終えました。
映画も合わせてで、2倍感動します。
皆さんも是非読んでみて下さい。
2022年11月29日 火曜日
今年の8月にユニバの年パスを作ってから頻繁に行くようになった松﨑です。
前まではユニバなんか数年に1回行けたらいいやと思っていましたが、いざ年パスを持つと何回も行きたくなってしまいます。
ジェットコースターが苦手な私でも「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」は楽しめるアトラクションです。
屋内型のコースターでくるくる回って結構激しく動くので楽しいです。
このアトラクションは進撃の巨人などアニメとコラボレーションする事が多く、なかなか通常のスぺファンを楽しむ事ができないので1日に2回も乗ってしまいました…
現在は通常のスぺファンなので良かったら乗ってみてください。
ユニバと言えば「ハリドリ」ですよね!
このアトラクション苦手ですが後ろ向きのバックドロップなら楽しめる事が最近分かりました✌
ホグワーツに入学したい。
普段は仕事モードになっていますが、ユニバではクマの耳が生えているので見かけた方はそっとしておいてください()
2022年11月26日 土曜日
こんにちは、山本です。
創作の秋ということでインスピレーションを沸かせるために、
「まどか☆マギカ展」という展示会に足ん運んできました。
耳にした事がある方も多いと思いますが「魔法少女まどか☆マギカ」
というアニメの放送開始から今年で10周年という事で始まった記念展示会です。
10年という長い年月にも関わらず
たくさんの方が展示会に足を運んでおり、実際に足を運んだ僕自身も、10年も続くコンテンツの魅力や
作品の素晴らしさを再度痛感させられました。
ちなみに、カップルの方が沢山いた印象。日を重ねるごとに寒さが増して、より一層人肌恋しくなることも痛感させられました。
ペットでも飼おうかな…
2022年10月19日 水曜日
先日、守口市駅近くに新しくできたbb.qオリーブチキンカフェに行ってきました。
この店は韓国ドラマによく出てくる店で一度は食べてみたいなと思っていました。衣がサクサクしていてとっても美味しかったです!
店内に流れているBGMも韓国ドラマのサントラが流れていて韓国気分を味わえました。
店の雰囲気が良かったのでまた行きたいです。
2022年9月30日 金曜日
こんにちは、中村です。
僕は難易度の高いゲームや対人戦ゲームが好きなのですが、
From Softwareという会社のゲームはどれもこれも難易度が高く、
ハマればハマる程世界観が好きになっていきます。
その中でも「SEKIRO」というゲームは特にアクション性が高く、
舞台も戦国時代頃の日本をモチーフにした馴染みやすい物となっています。
というかこのゲームをやっていると和が好きになります。刀とか最高にカッコイイですよね!!!
SEKIRO以外にも、Dark SoulシリーズやBlood Borne、最近発売されたELDEN RINGも非常におすすめです。
ロボット好きならArmored Coreも如何でしょうか?ポカポカアイルー村もありますよ。
ということで、From Softwareのゲームおすすめです、是非実際にプレイしてください。
2022年9月30日 金曜日
こんにちは、吉村です。
先週の三連休の間雨が続いていたので子供達をどこに連れて行こうか悩んでいました。
いろいろ探して和泉市の方にある『コープ・ラボ たべる※たいせつミュージアム』というところに行ってきました。
なかなかこういう場所へ行く機会がなかったので子供たちも喜んでいてよかったです。
ただもっと体を動かして遊びたいと言っていたので、
来月は三重県の『おやつカンパニー』へ連れて行きたいと思います。